へ現われると教えている。
使女B 呪詛われた神経とは何んのことでござります。
女子 私にもよく解らない程だもの、何んでお前方に解るものかね。ただ、私の心持ちが、私の智識を打ち破り、智識以上の大きい力で、今夜のことを私に教えている。
使女A 今夜のことを教えている?
女子 今夜あの老人が、音楽堂へ現われると云うことを、何気なくこの私に教えている。
使女A それがお解りのくらいなら、それ以上のこともお解り遊ばすでござりましょう。
使女B 誰が最後の勝利者か、誰がお嬢様をお貰い遊ばすか、それもお嬢様にはお解りなさる筈ではござりませぬか。
女子 それが解るくらいなら、世の中の人は、不幸に沈むことはない。
使女A 解らないのでござりますか。
女子 私の身の上は、私には解らぬもの……。(三人暫時無音。遙かに音楽堂よりオーケストラの音聞こゆ)
使女B オーケストラの音が、つなみ[#「つなみ」に傍点]のように聞こえます。
使女A 音楽のつなみ[#「つなみ」に傍点]のようなあのオーケストラの後が、いよいよ優勝者同志で、最後の競技をするのでござります。
使女B (女子を振り返り)お嬢様にもあのオーケストラ
前へ
次へ
全154ページ中81ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
国枝 史郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング