ったのに、とうとうお姉様は水門の中へ。……もう白い着物も見えはせぬ。……水門ばかりが。……黒い水ばかりが。……お姉様よう……。
女子 (水門の中にて)ヨハナーンよ、さようなら!

[#ここから2字下げ]
鳴らさんものか
(その日のために――)
[#ここで字下げ終わり]

少年 お声がする。……お声だけが水門の中から! ……お姉様のお声が。……お姉様! お姉様! ヨハナーンは此処におりますよ。……アーイ、アーイお姉様、ヨハナーンは此処でお姉様を呼んでおりますよ! お姉様よう!
女子 (水門の中にて)ヨハナーン!
少年 (頭髪をむしり)アーイ、お姉様よう。おお、おお、何んて遠くの方で呼ぶのだろう。アーイ、お姉様!
女子 (水門の中にて)さようなら!
少年 (格子を破らんともがきもがき)アーイ、アーイ、お姉様! ……だんだんお声が小さくなる。……お姉様よう。帰って下さいよう。……水門を出て下さいよう。何故私が止めた時お舟を漕ぎ返して下さらなかったの。……ええ、ええ、ええ、もうこのように水門の中へはいってしまっては。……いえ、いえ、大丈夫、大丈夫! 水門を破って。……あんな水門はじきに破れます
前へ 次へ
全154ページ中149ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
国枝 史郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング