いうことなしに不愉快だった。人の噂からおぬいさんを弁護する、そんなしゃら臭い気持は渡瀬には頭からなかったけれども、やはり不愉快だった。
「焼けますかね」
 渡瀬は額越しに睨《にら》みかえした。
「それはお門違いでしょう」
 今度は奥さんの方が待ち設けていたようにぴったりと迫ってきた。
「ははあん、この女はやはり俺をすっかり虜《とりこ》にした気で得意なんだが、おぬいさんに少々プライドを傷けられているな……ひとつやってやるかな」
 渡瀬の胸の中でいたずら者がむずむずし始めた。奥さんが、ごくわずかの間であったけれども、苦界というものに身を沈めていて、今年の始に新井田氏の後妻として買い上げられたのだという事実は渡瀬の心をよけい放埓《ほうらつ》にした。うんと翻弄《ほんろう》してやろう……もしも冗談から駒が出たら――何かまうもんか、その時はその時のことだ……という万一の僥倖《ぎょうこう》をも、心の奥底では度外視してはいなかった。
「図星をさされたね」
 渡瀬はまたからからと笑って、酒に火照《ほて》ってきた顔から、五分刈が八分ほどに延びた頭にかけて、むちゃくちゃに撫《な》でまわした。
「ところが奥さん、あれは高根の花です。ピュリティーそのものなんです。さすがの僕もおぬいさんの前に出ると、慎《つつし》みの心が無性に湧き上るんだから手がつけられない……そんなに笑っちゃだめですよ、奥さん、それはまったくの話です。……何、信用しない……それはひどいですよ、奥さん。僕なんざあとてもおぬいさんのマッチではない。マッチですか。マッチというと相方かな(これはしまったと思って、渡瀬は素早く奥さんの顔色を窺《うかが》ったが、案外平気なので、おっかぶせて言葉を続けた)相手かな……相手になれないと諦める気ばかり先に立つのです。おぬいさんの前に出ると、このガンベもまったく前非《ぜんぴ》を後悔しますね」
「そんなに後悔することがたくさんおありなさるの」
「ばかにしちゃいけません。ばかにしちゃあ……」
 渡瀬はまたあとを高笑で塗りつぶした。この女は生れてから満足した男に出遇ったことがないに違いない。ずいぶんいろいろな男の手から手に渡ったらしいのに、それだからたまには不愉快なほど人擦れがしているくせに、どこかさぐり寄るような人なつっこいところも持っている。こういう女に限って若い男が近づくと、どんなにしゃん[#「
前へ 次へ
全128ページ中59ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
有島 武郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング