》ら、相好《さうがう》を崩《くづ》した笑顔で愛弟子《まなでし》の成功を自慢した。
「ウヽ、この中で、誰が第二の芳賀になる? ウヽ、誰ぢや?」
 教室を出ると私は伊藤の傍に走り寄つて、
「伊藤君、先生は君の顔を見た、たしかに見た、第二の芳賀に君は擬せられとる!」と私は息を弾《はづ》ませて言つた。
「ちよツ、馬鹿言ふな、人に笑はれるぜ、お止《よ》しツ」と伊藤は冠《かぶ》せるやうに私を窘《たしな》めた。
 私は中学を出れば草深い田舎に帰り百姓になる当てしかない。もう自分などはどうでもいゝから、と私は心で繰返した。幾年の後、軍人志望の伊藤の、肩に金モールの参謀肩章を、胸に天保銭を、さうした彼の立身出世のみが胸に宿つて火のやうに燃えた。時として遠い彼方《かなた》のそれが早くも今実現し、中老の私は山の家で、峡谷のせゝらぎを聞き、星のちらつく空を仰ぎ、たゞ曾《かつ》ての親友の栄達に満悦し切つてゐるやうな錯覚を教室の机で起しつゞけた。ふと我に返つて伊藤が英語の誤訳を指摘されたりした場合、私の心臓はしばし鼓動をやめ、更に深く更にやるせない一種の悲壮なまでの焦燥《せうさう》が底しれず渦巻《うづま》くのであつた。

「君は黒い、頸筋なんぞ墨を流したやうなぞ」
と言つて伊藤は私の骨張つた頸ツ玉に手をかけ、二三歩後すさりに引つ張つた。私の衷《うち》を幽《かす》かな怖《おそ》れと悲しみが疾風のごとく走つた。
「僕も黒いか? ハツハヽヽ」
 畳みかけて伊藤は真率に訊《き》いた。相当黒いはうだと思つたが、いや、白い、と私は嘘《うそ》を吐《つ》いた。
 毫《がう》も成心があつてではないが、伊藤は折ふし面白半分に私の色の黒いことを言つてからかつた。それが私の不仕合せなさま/″\の記憶を新にした。多分八九歳位の時代のことであつた。私の一家は半里隔つた峠向うに田植に行つた。水田は暗い低い雲に蔽はれて、蛙も鳴かず四辺は鎮まつてゐた。母がそこの野原に裾《すそ》をまくつて小便をした。幼い妹が母にむづかつてゐた。その場の母の姿に醜悪なものを感じてか父は眉をひそめ、土瓶《どびん》の下を焚《た》きつけてゐた赤い襷《たすき》がけの下女と母の色の黒いことを軽蔑《けいべつ》の口調で囁《さゝや》き合つた。妹に乳をふくませ乍ら破子《わりご》の弁当箱の底を箸《はし》で突つついてゐた母が、今度は私の色の黒いことを出し抜けに言つた。下女が善意に私を庇《かば》うて一言何か口を挟むと母が顔を曇らせぷり/\怒つて、「いゝや、あの子は産れ落ちるとから色が黒かつたい。あれを見さんせ、頸《くび》のまはりと来ちや、まるきり墨を流したやうなもん。日に焼けたんでも、垢《あか》でもなうて、素地《きぢ》から黒いんや」と、なさけ容赦もなく言ひ放つた。その時の、魂の上に落ちた陰翳《いんえい》を私は何時までも拭ふことが出来ない。私は家のものに隠れて手拭につゝんだ小糠《こぬか》で顔をこすり出した。下女の美顔水を盗んで顔にすりこんだ。朝、顔を洗ふと直ぐ床の間に据ゑてある私専用の瀬戸焼の天神様に、どうぞ学問が出来ますやうと祈願をこめるのが父の言付けであつたが、私は、どうぞ今日一日ぢゆう色の黒いことを誰も言ひ出しませんやう、白くなりますやう、と拍手《かしはで》を打つて拝んだ。一日は一日とお定りの祷《いの》りの言葉に切実が加はつた。小学校で学問が出来て得意になつてゐる時でも、黒坊主々々々と呼ばれると、私の面目は丸潰《まるつぶ》れだつた。私は色の白い友達にはてんで頭が上らなかつた。黒坊主黒坊主と言はないものには、いゝ褒美《ほうび》を上げるからと哀願して、絵本とか石筆とかの賄賂《わいろ》をおくつた。すると、僕にも呉《く》れ、僕にも出せ、と皆は私を取り囲んで八方から手を差出した。私は家のものを手当り次第盗んで持ち出して与へたが、しまひには手頃の品物がなくなつて約束が果されず、嘘言ひ坊主といふ綽名《あだな》を被《かぶ》せられた。私は人間の仕合せは色の白いこと以上にないと思つた。扨《さて》はませた小娘のやうに水白粉《みづおしろい》をなすりつけて父に見つかり、父は下司《げす》といふ言葉を遣つて叱つた。なんでも井戸浚《さら》への時かで、庭先へ忙しく通りかゝつた父が、私の持出してゐた鍬《くは》に躓《つまづ》き、「あツ痛い、うぬ黒坊主め!」と拳骨を振り上げた。私は赫《かつ》とした。父は私が遊び仲間から黒坊主と呼ばれてゐることを知つてゐたのだ。私は気も顛倒《てんたう》して咄嗟《とつさ》に泥んこでよごれた手で鍬を振り上げ、父の背後に詰寄つて無念骨髄の身がまへをした。その日は出入りの者も二三人手伝ひに来て、終日裏の大井戸の井戸車がガラガラと鳴り、子供ながらに浮々してゐたのに、私はすつかりジレて夕飯も食べなかつた。夏休みになつて町の女学校から帰つて来た姉の顔の綺麗《きれい》なのに驚いた私は、姉のニッケルの湯籠《ゆかご》の中の軽石を見つけ、屹度これで磨くのに違ひないと思ひ定め、湯殿に入つて顔一面をこすると、皮膚を剥《む》いて血がにじみ出た。
「あんたはん、そや、キビスをこする石やつたのに、まア、どうしようかいの」
 見るも無惨な凸凹《でこぼこ》の瘡蓋《かさぶた》になつた私の顔に姉は膏薬《かうやく》を塗つてくれながらへんな苦が笑ひをした。私は鏡を見て明け暮れ歎き悲しんだのであつた。
 不思議にこゝ一二年、心を去つてゐた色の黒い悩みが、不意に伊藤の言葉によつてその古傷が疼《うづ》き出した。私は教室の出入りに、廊下の擦《す》り硝子《ガラス》に顔を映すやうになつた。ちやうど顔ぢゆうに面皰《にきび》が生じ、自習室の机に向いても指で潰してばかりゐて、気を奪はれ全然勉強が手につかなくなつた。その頃、毎日のやうに新聞に出る、高柳こう子といふ女の発明で(三日つけたら色白くなる薬)といふ広告を読み、私は天来の福音《ふくいん》と思つて早速東京へ送金した。ところが、日ならず届いた小包が運わるく舎監室に押収され、私は川島先生に呼びつけられた。
「君、これはどうした? 色白くなる薬……」
 川島先生は、つぶれた面皰から血を吹いてゐる私の顔を、きびしい目付で見詰めた。
「そ、それは母のであります」
「お母さんのなら、何故《なぜ》、舎から註文した?」
「お父さんに隠したいから、日曜日に持つて帰つてくれちうて母が言ひました……」
 先生は半信半疑で口尻を歪《ゆが》めて暫《しば》し考へてゐたが、兎も角渡してくれた。私はいくらか日を置いて小包を開き、用法の説明書どほり粉薬を水に溶き、人に内証で朝に晩につけた。色こそ白くはならなかつたが、面皰のはうには十分|効目《きゝめ》があつた。川島先生の何時も私の顔にじろじろと向けられる神経質な注視に逢《あ》ふ度、私はまんまと瞞《だま》したことに気が咎《とが》め、何か剣の刃渡りをしてゐるやうな懼《おそ》れが身の毛を総立たせた。
 天長節を控へ舎を挙げて祝賀会の余興の支度《したく》を急いでゐる時分、私と小学校時代同級であつた村の駐在巡査の息子が、現在は父親が署長を勤めてゐる要塞地の町の中学から転校して寄宿舎に入つて来た。前歯の抜けた窪《くぼ》い口が遙《はる》か奥に見えるくらゐ半島のやうに突き出た長い頤《あご》、眼は小さく、額には幾条もの太い皺《しわ》が寄り、老婆そのまゝの容貌をしてゐたので、入舎早々ばア様といふ綽名《あだな》がついた。ばア様といふ綽名は又|如何《いか》にもそのこせ/\した性情をよく象徴してゐて、実に小言好きの野卑な男で、私の旧悪を掘り出して人毎に曝《あば》くことを好んだ。黒坊主黒坊主と言つて私を嘲弄《てうろう》したことを、それから私が黒坊主と言ひそやされる反動で、奇妙な病気から鼻の両脇《りやうわき》に六つの小鼻が鈴生《すずなり》に累結してゐる子供を鼻六ツ々々々と言つて泣かせ、その弱味につけこみ覗《のぞき》メガネの絵など高価に売りつけたり、学用品を横領したりしたことを。猶《なほ》又、駄菓子屋の店先に並んだ番重の中から有平糖《あるへいたう》を盗み取る常習犯であつたことまで数へ立てて、私を、ぬすツと、と言つて触れ廻つた。さうした私の悪意を極《きは》めた陰口と見え透いたお世辞とによつて彼は転校者として肩身の狭い思ひから巧に舎内の獰猛組《だうまうぐみ》に親交を求め、速《すみやか》に己が位置を築くことに汲々《きふ/\》としてゐた。ばア様は私の室の前を、steal, stole, stolen と声高《こわだか》に言つて通つて行く。私は無念の唇を噛み緊《し》め乍《なが》らも、のさばるばア様を何《ど》うしようもなく、たゞ/\おど/\した。無暗《むやみ》にあわてた。折りも折、舎内で時計やお鳥目《てうもく》の紛失が頻々《ひん/゜\》と伝はつた。私は消え入りたい思ひであつた。泥棒の噂《うはさ》の立つ毎に、ひよつとして自分の本箱や行李《かうり》の中に、ポケットなどに他人の金入れが紛れこんではゐないか、夜|臥床《とこ》をのべようと蒲団をさばく時飛び出しはしないか、と戦々兢々《せん/\きよう/\》とした。正しいことをすればする丈《だけ》、言へば言ふ丈、その嫌疑《けんぎ》を免かれる方便の如く思ひ做《な》された。冬期休業が来て舎生が帰省の旅費を下附された晩、七八人もの蝦蟇口《がまぐち》が誰かの手で盗まれ、たうとう町の警察から来て、どうしても泥棒は舎内のものだといふ鑑定で、一課目残つてゐる翌日の試験中に三人の刑事は小使や門衛を手伝はして各室の畳まで上げて調べ、続いて試験場から帰つて来た一人々々を食堂の入口でつかまへ、制服を脱がせ靴を脱がせして調べた。私の番になるとばア様は二三の仲間を誘ひ、意味ありげに陰険な視線と薄笑ひとを浴びせ乍ら、私の前を行きつ戻りつした。強《し》ひて心を空《むな》しうしようとすれば、弥《いや》が上に私の顔容はひずみ乱れた。が、逐一犯罪は検挙され、わツといふ只《たゞ》ならぬ泣声と共に、私たちは食事の箸を投げて入口に押しかけると、東寮の或三年生が刑事の前に罪状を告白して泣き伏してゐた。私は自分が刺されたやうに胸が痛んで、意識が朦朧《もうろう》と遠くなつた。
 人もあらうに、どうしてか、其頃から伊藤はばア様と親しく交はり出した。従来伊藤の気づいてない私の性分をばア様が一つ/\拾ひ立てて中傷に努めてゐた矢先、藩主の祖先を祀《まつ》つた神社の祭に全校生が参拝した際、社殿の前で礼拝の最中石に躓いてよろめいた生徒を皆に混つてくツ/\笑つた私を、後で伊藤がひどく詰《なじ》つた。これと前後して、二人で川に沿うた片側町を歩いてゐた時、余所《よそ》の幼い子供が玩具の鉄砲の糸に繋《つな》がつたコルクの弾丸で私を撃つたので、私が怒つてバカと叱ると、伊藤は無心の子供に対する私のはした無い言葉を厭《いと》うて、「ちえツ、君には、いろ/\イヤなところがある」と、顔を真赤にして頬をふくらませて下を向いた。そして、それまでは並んで歩いてゐた彼は、柳の下につい[#「つい」に傍点]と私を離れ、眉を寄せて外方《そつぽ》を見詰め口笛を吹き出した。
 日増に伊藤は私から遠去り、さうした機会に、ばア様はだん/\伊藤を私の手から奪つて行つて、完全に私を孤立せしめた。思ふと一瞬の目叩《またゝ》きの間に伊藤は私に背向《そむ》いたのであつた。私は呆《あき》れた。この時ばかりは私は激憤して伊藤の変節を腹の底から憎んだ。私は心に垣を張つて決して彼をその中に入れなかつた。避け合つても二人きりでぱつたり出逢ふことがあつたが、二人とも異様に光つた眼をチラリと射交《いかは》し、あゝ彼奴は自分に話したがつてゐるのだなア、と双方で思つても露《あらは》に仲直りの希望を言ふことをしなかつた。私はやぶれかぶれに依怙地《いこぢ》になつて肩を聳《そび》やかして己が道を歩いた。

 長い間ごた/\してゐた親族の破産が累を及ぼして、父の財産が傾いたので、三年生になると私は物入りの多い寄宿舎を出て、本町通りの下駄屋の二階に間借りした。家からお米も炭も取り寄せ、火鉢《ひばち》の炭火で炊《た》いた行平《ゆきひら》の中子《しん》ので
前へ 次へ
全6ページ中3ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
嘉村 礒多 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング