れえ。」
「へえ、あの……」と、変な返事をして、源太郎は河の中を覗き込んだが、色変りの広告電燈が眩《まぶ》しく映るだけで、黒く流れた水の上のことは能く分らなかつた。
「をツ[#「をツ」に傍点]さん、をツ[#「をツ」に傍点]さん。」と、お文の声が背後から呼ぶので、銀場を振り返ると、お文は両手を左の腰の辺に当てて、長いものを横たへた身振りをして見せた。
「あゝ、サーベルかいな。」
漸く合点《がてん》の行つた源太郎は、小さい声でかうお文に答へて、
「へえ、今直きに拵《こしら》へて上げます。」と、黒い水の上に向つて叫んだ。
「さうか、早くして呉れ。」といふ声の方を、瞳を定めてヂツと見下すと、真下の石垣にぴツたりと糊付《のりづけ》か何かのやうにくツ付いて、薄暗く油煙に汚れた赤い灯の点いてゐる小さな舟の中に、白い人影がむくむくと二つ動いてゐた。其の白い人影の一つが急に黒くなつたのは、外套を着たのらしかつた。
通し物の順番を追はずに、板前を急がせた水の上からの註文は直ぐ出来て、別に添へた一品の料理と香の物、茶瓶なぞとともに、こんな時の用意に備へてある長い綱の付いた平たい籠に入れて、源太郎の手で水
前へ
次へ
全34ページ中11ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
上司 小剣 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング