星前《ほくとせいぜん》、横《よこた》はる大熊星《だいゆうせい》もなにかあらむ。

唯、ひとすぢに、生肉《せいにく》を噛まむ、砕かむ、割《さ》かばやと、
常の心は、朱《あけ》に染み、血の気に欲を湛《たた》へつゝ、
影暗うして水重き潮の底の荒原を、
曇れる眼《まなこ》、きらめかし、悽惨《せいさん》として遅々たりや。

こゝ虚《うつろ》なる無声境《むせいきよう》、浮べる物や、泳ぐもの、
生きたる物も、死したるも、此|空漠《くうばく》の荒野《あらぬ》には、
音信《おとづれ》も無し、影も無し。たゞ水先《みづさき》の小判鮫《こばんざめ》、
真黒《まくろ》の鰭《ひれ》のひたうへに、沈々として眠るのみ。

行きね妖怪《あやかし》、なれが身も人間道《にんげんどう》に異ならず、
醜悪《しゆうお》、獰猛《どうもう》、暴戻《ぼうれい》のたえて異なるふしも無し。
心安かれ、鱶《ふか》ざめよ、明日《あす》や食らはむ人間を、
又さはいへど、汝《なれ》が身も、明日や食はれむ、人間に。

聖なる飢《うゑ》は正法《しようほう》の永くつゞける殺生業《せつしようごう》、
かげ深海《ふかうみ》も光明の天《あま》つみそらもけぢめなし。
それ人間も、鱶鮫《ふかざめ》も、残害《ざんがい》の徒も、餌食《ゑじき》等も、
見よ、死の神の前にして、二つながらに罪ぞ無き。
[#ここで字下げ終わり]
[#改ページ]

   象       ルコント・ドゥ・リイル

[#ここから1字下げ]
沙漠は丹《たん》の色にして、波|漫々《まんまん》たるわだつみの
音しづまりて、日に燬《や》けて、熟睡《うまい》の床に伏す如く、
不動のうねり、大《おほ》らかに、ゆくらゆくらに伝《つたは》らむ、
人住むあたり銅《あかがね》の雲、たち籠むる眼路《めぢ》のすゑ。

命も音も絶えて無し。餌《ゑば》に飽きたる唐獅子《からじし》も、
百里の遠き洞窟《ほらあな》の奥にや今は眠るらむ。
また岩清水|迸《ほとばし》る長沙《ちようさ》の央《なかば》、青葉かげ、
豹《ひよう》も来て飲む椰子森《やしりん》は、麒麟《きりん》が常の水かひ場。

大日輪の走《は》せ廻《めぐ》る気重き虚空鞭《こくうむち》うつて、
羽掻《はがき》の音の声高き一鳥《いつちよう》遂に飛びも来ず、
たまたま見たり、蟒蛇《うはばみ》の夢も熱きか円寝《まろね》して、
とぐろの綱を動せば、鱗《うろこ》
前へ 次へ
全41ページ中8ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
上田 敏 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング