会社の事務室へ入って行った浅井は、いつもかけつけの、帳簿などのぎっしり並んだデスクの前に腰かけたが、心が落ち着かなかった。建築物の請負いや地所売買の仲介などを営業としているその会社で、浅井は近ごろかなりな地位を占めて来たが、そこまで漕ぎつけるまでには、一身上にいろいろの変遷があった。会社内の誰にもそんなに頭を下げずに通されるようになった浅井は、時々過去を振り顧《かえ》ったり、立っている自分の脚元を眺めずにはいられなかった。関係したさまざまの女が、頭脳《あたま》に閃《ひらめ》いた。経済や自分の機嫌を取ることの上手なお増と一緒になってから、めきめき自分の手足が伸びて来た。
「お柳さんのような人と一緒にいては、とても有達《うだつ》があがりませんよ。」
いつかそんなことをお増にいわれたが、それはそうかも知れないと、浅井も心に頷けた。
「それに、己もちょうど働きざかりだ。これで女にさえ関係しなければ、己も一廉《ひとかど》の財産ができる。」
浅井は呟いたが、それだけではやっぱりその日その日の満足が得られそうもなかった。
「ちっと女からも取っておいでなさいよ。」
お増は笑談らしく言うのであっ
前へ
次へ
全168ページ中107ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
徳田 秋声 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング