]と、彼は肚の中でつぶやいた。※[#始め二重括弧、1−2−54]いつたい、どうしてパツュークは肉入団子《ワレーニキ》を食ふだらう? 今度はまさか団子汁《ガルーシュキ》[#ルビの「ガルーシュキ」は底本では「ガルシューキ」]のやうに、俯向いて啜るのではあるまい。それは出来ない相談で、肉入団子《ワレーニキ》には先づ凝乳《スメターナ》をまぶさなきやならんからなあ。※[#終わり二重括弧、1−2−55]
彼がこんなことを考へてゐる間に、パツュークは口をあいて肉入団子《ワレーニキ》をちよつと睨むと、一層大きく口を開けた。すると、肉入団子《ワレーニキ》の一つが鉢から跳ね上つて凝乳《スメターナ》の中へ飛び込んだが、そこで一度でんぐり返りをしてから、ぴよんと上へ飛びあがるなり、まつすぐにパツュークの口の中へ飛びこんだ。それをむしやむしや食つてしまふと、彼はまた口を開けた。すると肉入団子《ワレーニキ》は前と同じ順序で、彼の口へ飛びこんで来た。だから彼自身は、ただもぐもぐと嚼《か》んで嚥《の》みこむだけの手間しか要らなかつた。
※[#始め二重括弧、1−2−54]なんちふ不思議なこつたらう!※[#終わり二重括弧、1−2−55]さう思ひながら、鍛冶屋は呆気に取られて、ぼんやり口を開けた。と同時に、彼の口へも肉入団子《ワレーニキ》が一つ飛んで来て、ハッと思ふ間に口端ぢゆうを凝乳《スメターナ》だらけにした。鍛冶屋は肉入団子《ワレーニキ》を払ひ落して口を押し拭ひながら、世にも不思議なことがあるものだ、悪霊といふものは何処まで人間を悧巧にするのだらうと深く感歎して、それにつけても今自分に助力を与へ得る者は、パツュークを措いて他にはないと確く信じた。
※[#始め二重括弧、1−2−54]もう一度頭を下げて、詳しく教へて呉れるやうに頼んでみようか……。それにしても、なんといふ罰あたりだらう! 今夜は精進の蜜飯《クチャ》だといふのに、このひとは肉入団子《ワレーニキ》を、こんな腥《なまぐさ》い肉入団子《ワレーニキ》を食つてゐる! ほんとにおれとしたことが、なんといふ馬鹿だらう、こんな処にゐるだけでも、罪障を重ねるといふものだ! さうだ、もう帰らう!……※[#終わり二重括弧、1−2−55]そこで、信心深い鍛冶屋は、一目散にその家から逃げ出した。
しかし、袋の中で、前もつて有頂天になつてゐた悪魔には、こんな素晴
前へ
次へ
全60ページ中33ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
平井 肇 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング