へとびさる小鳥の羽《はね》をつらぬく。


  香料の顔寄せ

とびたつヒヤシンスの香料、
おもくしづみゆく白ばらの香料、
うづをまくシネラリヤのくさつた香料、
夜《よる》のやみのなかにたちはだかる月下香《テユペルウズ》の香料、
身にしみじみと思ひにふける伊太利の黒百合の香料、
はなやかな著物をぬぎすてるリラの香料、
泉のやうに涙をふりおとしてひざまづくチユウリツプの香料、
年の若さに遍路《へんろ》の旅にたちまよふアマリリスの香料、
友もなくひとりびとりに恋にやせるアカシヤの香料、
記憶をおしのけて白いまぼろしの家をつくる糸杉《シプレ》の香料、
やさしい肌をほのめかして人の心をときめかす鈴蘭の香料。


  舞ひあがる犬

その鼻をそろへ、
その肩をそろへ、
おうおう[#「おうおう」に傍点]とひくいうなりごゑに身をしづませる二|疋《ひき》の犬。
そのせはしい息をそろへ、
その眼は赤くいちごのやうにふくらみ、
さびしさにおうおう[#「おうおう」に傍点]とふるへる二ひきの犬。
沼のぬくみのうちにほころびる水草《すゐさう》の肌のやうに、
なんといふなめらかさを持つてゐることだらう、
つやつや
前へ 次へ
全63ページ中29ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
大手 拓次 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング