俺もどうなつて行くのかな?……。
 彼の、もろい頭は更に感傷に走つてゐた。
 お蝶も、皆なと一処になつて三味線を引いてゐた。
 その時、隣室に寝かせてあつた彼の三才の子供が疳高く、怯えた泣声を挙げた。――不興気に、ぽかんと一座のこの光景に視入つてゐた周子は、慌てゝ隣室へ駆け込んだ。
 彼は突然、くしやツと、一見すると笑つたやうに口もとを引きつらせた。それが彼の、泣き顔なのだつた。彼はグツグツと喉を鳴らしながら、一杯涙の溜つた眼を梟のやうに視開いてゐた。そしてお蝶達が隣室に遠慮して三味線の手を止めやうとすると、彼はきゆツと唇を歪めた儘伏向いて、もつと続けろ/\といふ意味のことを、何かを戴くやうな格構に差し出した両腕を切りに上下に振り動かせて、彼女等にすゝめた。

[#5字下げ]五[#「五」は中見出し]

「阿母さんだつて、決してあなたの為にならないやうな事を考へてゐなさるものですか。第一ですね、斯んな場合にあなたが家をあけて、その上あんな場所に泊り込んでゐるなんて外聞が悪いぢやありませんか。」
「僕は、帰つてはやるが、阿母とも岡村清親とも、顔を合したつて口は利かないよ。承知だらうね。」と
前へ 次へ
全53ページ中36ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
牧野 信一 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング