ルと堂々回りをした後にバツタリと虚空を掴んで悶絶した。源三位頼政の矢羽根に打たれた化物となつて上向けに打ち倒れた。幡随院長兵衛の風呂場の最後もあつた。岩見重太郎の武勇伝の一節もあつた。また反対の時にも同じく彼は、熊になつて、倒れた人の香りを嗅いで見たり、八頭の大蛇が酒糟に近寄る時の口つきをしたり、沼の主を退治したクリステンダムの勇士になつて凱歌を挙げることもあつた。
私は、勝負事が嫌ひだつたが、彼は好きで(碁も将棋も初段で平常は多くの仲間があつたが、斯うなると彼等に尋ねられることを怖れて不在を装ふてゐた。)時々、腹逼ひになつて私に軍人将棋をすゝめたり、トランプの手合せを求めたりした。
途中から気が乗り出すと彼は、思はず坐り直つて熱心に駒をすゝめた。私は、何時でも到底敵はなかつた。敗けさうになると私は、不法なズルを敢てした。すると彼は、一寸と無気になつて、
「ズルをしては駄目だよ、やり直せ/\。」と迫つた。私が、軽い恐怖を感ずる程の強さで私の手を払つた。
「えゝツ面倒臭いや、こんなもの。」
私は、口惜し紛れに涙ぐんで駒を投げ出した。
「何だ失敬な。」と彼は無気な表情をした。斯うなれ
前へ
次へ
全78ページ中35ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
牧野 信一 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング