「おい、変に瞑想的な顔をするのは止めて呉れよ。……あゝ、何しろ雨には敵はないね、この頃ぢや運動不足のせゐか、酒を飲んでもたゞ翌日気持が悪いばかりで、うつかりすると寝そびれてしまふなア!」
 藤村は、斯う云つて上向けに寝転び、天井を眺めて口笛を吹いた。
 この時、また山の音響が二つ三つ続けて鳴り渡つた。――藤村は、
「ヤツ!」と云つて、坐り直した。「それにしても、近頃はバカに頻繁だな。」
「一寸、好いぢやないか。」
 私は、細く低い声でそんなことを云つた。音響が、そんなものではビクともしない、といふ風にも見ゆるし、また、あゝ怖ろしい怖ろしい、凝ツと静かにしてゐよう「宿かり」のやうに、といふ風にも見ゆる煙つた町の多くの家々の上を、波のやうに走つて行く姿や、また何処かの部屋でも湯治客などが、トンネルを話材にしてゐるであらうことなどを私は、想像しながら、自分が細かい叙情的気分に欠けてゐることを今更のやうに物足りなく思つたりした。
「チヨツ! 厭だな。」
 藤村は、ひとりでそんなことを呟いて、その頭をコツンと拳固で叩いた。――「一体僕は、普通なら斯んなに驚き易い性分ぢやない筈なんだがね。」
 私
前へ 次へ
全34ページ中12ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
牧野 信一 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング