私は胸を手風琴のやうに波打たせながら、やつと息切れが止まると、
「酷え奴だなあ!」
 と唸つた。――「七郎と八郎の喧嘩の言葉を束にして、九郎の顔に投げつけてやつても俺は飽き足りないぞ。」
「あの壮烈な貧棒を目のあたりに眺めてゐながら――」
 と八郎も唸り、七郎も亦、
「奴はデカダンだ。」
 と叫んだ。――この壮烈な貧棒を眺めながら九郎を当にして酒を飲んだりする奴は、ぢや何なの? と御者が皮肉を呟くと、二人は困惑の色を露はにして、八郎は慌てゝ、自分が御者に換らうと申し出たり、七郎は憐れな声で、溜息と涙の遣場を酒にして、とかといふ風な悲歌を吟じた。九郎を罵る私の声がだん/\大きくなつて絶れ目もないのが、次第に二人の者にも痛さを与へたようであつたが、私は遠慮出来なかつた。
「再び出会つても俺はもう九郎とは口を利き度くないぞ――奴の一切が嫌ひになつた。」
 私は、思はず八郎の頭を右手の拳で打ち、七郎の耳を左手で捻つた。そして、馬鹿野郎、馬鹿、馬鹿! と叫んだ。私の声に慣れてゐるドリアンは、急に脚並みを速めた。――常々、八郎の画や七郎の詩よりも、九郎の小説を未だしも認めてゐたのであるが、こ
前へ 次へ
全28ページ中15ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
牧野 信一 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング