》り私《わたし》にちがいないのだし、私《わたし》とても彼女《かのじょ》に逢《あ》わない日《ひ》が続《つづ》くと、その間《あいだ》は殆《ほとん》どリカ子《こ》の幻想《げんそう》ばかりで埋《うず》まってしまうのだ。これでは困《こま》る、どうかしようと思《おも》ってもそのうちにわれながら浅《あさ》ましくなるほど元気《げんき》がすっかりなくなってぼんやりする。私《わたし》はリカ子《こ》に私《わたし》の寂《さび》しさを告《つ》げることが出来《でき》ないばかりではない。彼女《かのじょ》に逢《あ》うとただ一|途《ず》に彼女《かのじょ》に逢《あ》いたくないことばかりをいわねばならぬのだ。彼女《かのじょ》もそれを知《し》っていて、私《わたし》に逢《あ》いに来《く》ると逢《あ》いたくなったとはいわずにQの美点《びてん》ばかりをいうのである。私《わたし》は彼女《かのじょ》からQの悪口《あっこう》を聞《き》くよりも二人《ふたり》で認《みと》めた美点《びてん》をなお持続《じぞく》させて喜《よろこ》ぶ方《ほう》が良《よ》いのだが、しかしだんだんQを賞《ほ》めているリカ子《こ》の言葉《ことば》が私《わたし》の性格《
前へ 次へ
全58ページ中27ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
横光 利一 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング