リカ子《こ》から考《かんが》えれば考《かんが》えようによってはそれに違《ちが》いないと思《おも》い出《だ》し、それがしばしば続《つづ》けられると或《ある》いはそれはそうであったのかもしれないと思《おも》い、なお彼女《かのじょ》にいわれるとそれほど彼女《かのじょ》のいう所《ところ》を見《み》てもこれは必《かなら》ずQの方《ほう》が私《わたし》よりも愛《あい》していたのだと思《おも》うようにまで進《すす》んで来《き》た。すると私《わたし》は結婚《けっこん》する前《まえ》Qに打《う》ちあけた際《さい》のQの暫《しばら》くの沈黙《ちんもく》を思《おも》い出《だ》した。そのとき私《わたし》はそれはQが私《わたし》のことを心配《しんぱい》していたからだと喜《よろこ》んだことが実《じつ》は反対《はんたい》で、Qは悲《かな》しみのあまり黙《だま》ってしまい、私《わたし》に気附《きづ》かれたと思《おも》うやいなや急《きゅう》に私《わたし》への心配《しんぱい》さを表《あらわ》したのではないかと思《おも》うようになった。そう思《おも》うともう私《わたし》は俄《にわか》にリカ子《こ》がそのときから自分《じぶん
前へ 次へ
全58ページ中21ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
横光 利一 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング