うこうだと話した。母親は、昨夜親切に隆夫たちが来て、器械を使って調べていってくれたことをたいへん感謝していて、それでは病人の様子を見ましょうとて、病室にはいった。
名津子は、血の気のない顔で、髪を乱したまま、すやすやと睡っていた。
そこで母親は三木のところへ戻って来て、今病人は疲れ切ってすやすや睡っているから、目がさめるまで、しばらくの間、隆夫さんに待っていてもらうようにといった。
三木は、そのことを隆夫のところへ来て話した。
すると隆夫は、大いに不満の顔つきになって、
「君たちは、ぼくを名津子さんに会わせまいとするんだな。けしからんことだ」
と、意外にきついことばをはいた。
これには三木もあきれてしまった。そんなことがあろうはずはない。隆夫はなにをかんちがいしているのであろうかと、三木はそれからいくどもくりかえして、昨夜《さくや》姉があばれたり泣いたり、叫んだりして、ほとんど一睡もしなかったことを語り、
「………だから、今疲れ切ってすやすや睡っているんだ。できるだけゆっくりねかしておきたい、でないと、姉は衰弱がひどくて、重態《じゅうたい》に陥《おちい》る危険があるのだ」
前へ
次へ
全96ページ中37ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング