の側に置いてあり、天体望遠鏡《てんたいぼうえんきょう》のようなものも見えます。しかし肝心《かんじん》の兄の姿が見えません。
(攫《さら》われたのかナ)
 私はハッと胸をつかれたように感じました。
「兄さーん!」
 うーッ、うーッというような呻《うな》り声《ごえ》が突然聞えました。呻り声のするのは、意外にも私の頭の上の方です。私は駭《おどろ》いて背後《うしろ》にふりかえると、天井を見上げました。
「ややッ――」
 私はその場に仆《たお》れんばかりに吃驚《びっくり》しました。兄が居ました。たしかに兄が居ました。しかし何という不思議なことでしょう。兄は天井に足をついて蝙蝠《こうもり》のように逆さまにぶら下《さが》っているのです。頭は一番下に垂《た》れ下っていますが、私の背よりもずっと高くて手がとどきません。兄の顔は、熟柿《じゅくし》のように真赤です。両手は自分の顔の前で、蟹《かに》の足のように、開いたまま曲っています。何物かを一生懸命に掴《つか》んでいるようですが、別に掴んでいる物も見えません。口をモグモグやっていますが、言葉は聞えません。何者かに締《し》めつけられているような恰好《かっこう
前へ 次へ
全81ページ中12ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング