は水中深くもぐりこみました。彼はもと鮑《あわび》とりを業としていたので、なかなかうまいのであります。かれこれ三分ほどももぐっていたでありましょうか、やがて彼はしずかに海面に顔だけを出して、泳ぎだしました」
「ばかに話がくわしいが、一体それはどうして分かった」
「それは――それはつまり見張人が見張っていたのであります」
「なに、見張人? 誰がそんな脱艦を見張っていたのか。――ははあ、貴様だな」
長谷部大尉は、かっと両眼をむいて大辻を睨みつけた。
「……」
大辻はそれに対して返事ができなかった。ただ両眼から、豆のような大粒の涙を、ぽろんぽろんと落しはじめた。
「黙ってちゃ分からぬ。なぜ答えないのだ」
「うへっへっへっ」
と大辻は奇妙な泣声をあげながら、
「そうおっしゃいますけれど、杉田のあの苦しい胸中も考えてやって下さい。あ、あいつは海へとびこむ前に、手をあわせて、この私を拝みました。どうぞこの俺に川上機関大尉の後を追わせてくれ。もし機関大尉が生きていられたら、きっと連れ戻る。もし死んでいられたら、俺もその場で死ぬる覚悟だ。機関大尉の先途を見とどけないで俺のつとめがすむと思うか。どう
前へ
次へ
全258ページ中33ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング