私がしゃべったということは、お忘れねがいたいのであります」
「変なことをいいだしたね。それほどにいうのなら、お前のいうとおりにしよう。さあ、早く先へ行っておれ」
「あ、ありがたいであります」
 大辻は、やれやれと胸をなでおろしながら、昇降口の方へ駈けていった。
 長谷部大尉は副長に、この新たな事件を伝えると、すぐその足で、杉田二等水兵の分隊へ行った。
 そこでは分隊長以下が集って、憂わしげな面持で、一枚の紙切を読んでいるところだった。
「杉田二等水兵が姿を消したそうだな」
 と長谷部大尉は、分隊長に声をかけた。
「おお当直将校。そういう妙な噂が立ったので、いま杉田の衣嚢《いのう》をとりよせて調べてみると、ほら、こういう遺書がでてきました」
「えっ、遺書? どれ、――」
 と長谷部大尉が手にとってみると、なるほど用箋一枚に、何か、かんたんに書きつけてある。
 それを読むと、
「杉田ハ決心シマシタ。飛行島ニ川上機関大尉ノ行方ヲタシカメルタメ脱艦ヲイタシマス。再ビ生キテ皆サマニオ目ニカカレナイコトト覚悟ヲシテイマス。シカシ御安心下サイ。杉田ハ決シテ卑怯ナフルマイヲ致シマセン。郷里ノ方ヘハ、海
前へ 次へ
全258ページ中30ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング