の失踪事件は、こうして、未解決のまま、よくない帳簿の上に永く記録せられることになったのだ。
飛行島の影は、謎を包んだまま、ずんずん小さくなってゆく。もうなんとも手の出しようがない。
そのときであった。
「当直将校!」
大きな水兵がばたばたと駈けてきて、さっと挙手の礼をした。大辻二等水兵だった。彼の顔には、ただならぬ緊張の色が浮かんでいる。
「おう、なにか」
「杉田二等水兵の姿が見えません。私はしゃべりたくないのでありますが、当直将校にはおとどけしておきます」
「なんだ、そのいい方は――」と大尉はたしなめて、
「杉田がいないのか。杉田といえば川上の世話をしていた水兵だろう」
「はっ、そうであります」
「そうか、杉田が姿を消したか」
大尉はさてはと思ったが、顔色には出さず、
「すぐ行くから、お前は先へ分隊へ行っておれ」
「ははっ、先へ参ります。しかし……」
大辻は体をかたくして、
「当直将校。私がしゃべったことは、ないしょにねがいたいのであります」
「なぜか」
「ははっ、私はいま、村の鎮守さまに願をかけまして、向こう一年間絶対にしゃべらんと誓ったところであります。でありますから、
前へ
次へ
全258ページ中29ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング