社員「ヨシヨシ判った。月賦《げっぷ》で一つ買おう。」
小僧「オオ神様! 今日はよく売れる……。」
[#ここで字下げ終わり]

 紫外線発生のベッド
[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
小僧「人生は六十から……と申す諺《ことわざ》があるのを御存知でいらっしゃいますか。」
重役「知らんネ。……本当かネ……。」
小僧「本当でございますとも。魏《ぎ》の曹宗《そうそう》という人が……。」
重役「曹宗か。アレなら知っとる……。」
小僧「ああ、御親友でございましたか。これは失礼申上げました(と、ペコンと頭を下げ)、実はあの曹宗様が仰有《おっしゃ》ったとか申すことで……ソノ先生の如きはこれからが人生でございますよ。」
重役「ウフフフ。」
小僧「ところが、先生にはチョッと条件が欠けて居ります。」
重役「なにッ……。」
小僧「つまり早く申しますと、曹宗様は常に屋外《おくがい》でお暮しになって、紫外線というものを充分に全身にお受けになっていたので、これで丈夫でございました。ところが先生は、屋外にお出ましになり日光に当られることが全く無い。これではいけませんナ。」
重役「そりゃ話に聞いたことがある
前へ 次へ
全23ページ中18ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング