云った。
「おお、お主はゴンゴン独楽《こま》のゴン将軍じゃったな。今聞いてりゃ、聞いちゃいられねえことを余《よ》に向っていったな」
「吾輩は、三週間、いらいらして暮した。その間博士は酒ばかり飲んで暮した。例の仕事には、すこしも手がついていないではないか」
「あっはっはっはっ」と博士は笑って、「お主は、そのことを心配しているのか。余はイギリス人のように、やるといって置いてやらん人間とは違う。疑うなら、見せてやるものがある。さあ、余の右足をもって、力一杯引張れ。おい、早くやれ。酒を飲む時間が少くなる。なにしろイギリス製ウィスキーとも、間もなくお別れだからな。おい、引張れ」
ゴンゴラ総指揮官は、博士に催促《さいそく》されて、床に膝をつき、博士の右足をつかんで、えいと引いた。すると、すぽんと音がして、博士の右脚が、太腿《ふともも》のあたりから抜けた※[#感嘆疑問符、1−8−78]
4
……と見えたが、驚くことはない、実は金博士が右脚に履《は》いていた肉色の超長靴《ちょうながぐつ》が、すぽんと抜けて、ゴンゴラ将軍の手に残っただけのことであった。
「ひゃーっ」
千軍万馬《せ
前へ
次へ
全24ページ中18ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング