、狂喜乱舞することは請合《うけあ》いです」
「そうかね。そこのところは、余にはよく呑みこめないが、とにかく、上陸作戦をやるについて、予《あらかじ》め種々《しゅじゅ》、貰《もら》うものは貰って置きたい」
「ああ、これは申し遅れて失礼をしました。成功の暁《あかつき》は、博士の測《はか》り知られざるその勲功《くんこう》に対し、いかなる褒賞《ほうしょう》でも上奏《じょうそう》いたしましょう。いかなる勲章がお望《のぞ》みかな。ダイヤモンド十字章《じゅうじしょう》はいかがですな。また、何もイギリスの勲章に限ったことはない。和蘭《オランダ》の勲章はいかが、それともポーランドの勲章は。エチオピヤの勲章でもいいですぞ。それともフランスの勲章にしますか」
「勲章など貰っても、持って帰るのに面倒《めんどう》だから、いやじゃ。それよりも、当国《とうごく》逗留中《とうりゅうちゅう》は、イギリス製のウィスキーを思う存分《ぞんぶん》呑《の》ませてくれればそれでよろしい。今のうちに呑んでおかないと、きっとドイツ兵に呑まれてしまうからね」
「縁起でもありませんよ」
「しかしのう、ゴンゴラ将軍。さっき余が、貰うものは貰っ
前へ 次へ
全24ページ中13ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング