にさいそくをした。
「なぜ?」
 私の眼は、なおも図面のうえに、釘《くぎ》づけになったままで、ニーナにといかえした。
「おや、これはなんだ。えらいものを、みつけたぞ。ははあ、そうか」
 ニーナが、図面を早くしまえといったわけが、急にはっきりしたのであった。それは、外《ほか》でもない。図面の四隅《よすみ》に、小さい穴があいているのを発見したのだ。
「わかった。誰か、この図面を、写真にとったのだ。ニーナ、誰が、そんなことをしたのだ、おしえたまえ」
 ひとの知らないうちに、この貴重な図面を写真にとってしまうなんて、ひどい奴があったものである。
 ニーナは、もう仕方がないという顔つきで、
「千吉、あまり大きいこえを出さない方がいいわ。一体、ここを、どこだとおもっていらっしゃるの」
 私は、ニーナのことばに、あらためて、びっくりしなければならなかった。
 そうだ、ここは一体、どこなのだろう。さっき、目がさめたときから、今までに見たことのない、ふしぎな場所にいるわいと、気になってはいたのだが……。
「ニーナ。ここは、一体どこかね」
 私は、ニーナのへんじをきいて、びっくりしなければいいがと思った。
前へ 次へ
全42ページ中12ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング