は、一部がとなりの煙突にぬける換気孔《かんきこう》だった。それは漢青年をして、杭州にある気持を抱かせるについて、二階家の中に建築した彼の密閉室《みっぺいしつ》の換気《かんき》を行う装置だった。
しかし、いつもの夜の銀座裏と違うところがあった。
それは、家の周囲に、幾千人の群集が集っていて、ワッワッと四方へ波のように動いていることだった。どこから射つのやら、ときどきヒューッと呻《うな》って、銃丸《じゅうがん》が耳をかすめて飛び去った。
「おお、此処《ここ》にいましたね、漢于仁《かんうじん》君」
いきなり漢青年の背後から声をかけたものがあった。彼はギョッとして、振向くとそこには夜目《よめ》にもそれと判る人の姿があった。それは、例の怪しい医師だった。
「これは一体、どうしたことなのです。そして君は誰です」漢青年の声は火のようであった。
「あなたの祖先《そせん》の地が、漢于仁君の帰国を待っています」その怪しい医師はパキパキした声で云った。
「なに!」
「一刻も早く御帰国なさい。だが此所《ここ》で御覧のとおり、事態は極度に悪化しています。遁《のが》れる路は唯一つ、お濠《ほり》をくぐって、山
前へ
次へ
全48ページ中44ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング