来るのだという。なんという進歩であろう。
正吉は、そのことを東京区長のカニザワ氏と、大学病院のサクラ女史とに相談してみた。すると二人は、そういうことはカンノ博士にたのむのが一番いいであろうと教えてくれた。
そうだ、カンノ博士。
博士とは、しばらくいっしょにならないが、カンノ博士こそは、正吉少年を冷凍球《れいとうきゅう》から無事にこの世へ出してくれた恩人の一人で、有名な生理学の権威《けんい》である。
「ほんとに行きたいのかね、正吉君」
カンノ博士は、人のよさそうな笑顔で、正吉を見まもった。
「ぜひ行きたいのです。三十年のながい間、ぼくは眠っていて、知識がうんとおくれているのです。ですからこんどは、今の世の中で、一番新しいものを見て一足《いっそく》とびに学者になりたいのです」
正吉は、子供らしい欲望をぶちまけた。
「ほんとに学者になるつもりなら、一足とびではだめだよ。こつこつと辛抱づよくやらなければね。宇宙旅行だってそうだ。見かけは花々しく見えるが、ほんとうに宇宙旅行をやってみれば、はじめから終りまで辛抱競争《しんぼうきょうそう》みたいなものだ。ちっともおもしろくはないよ」
カ
前へ
次へ
全146ページ中31ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング