を強め、大きくふくれて来るわ。気味のわるいことだ”
“天のおさばきは近くにせまったぞ。今となってはおそいかもしれないが、わしはもう一度人々にそれを知らせて、反省をうながそう”
“それがいい。わしも生命のあるかぎり、悪魔にとりつかれている人を一人でもいいから神の国へ引きもどすのだ”
 二人のアトランチス人は、そこで話をやめて、しずかに祈りをささげると、右と左とに別れた。したがって、そのあとの声は聞えなかった。
 三四郎の目には、いつしか涙がやどっていた。信仰のあつい二人のアトランチス人の胸中を思いやっての涙であった。

   大陸の最後

「こんどは、弟月の方をおっかけよう。さっきよりもずっと大きくなっているはずだ」
 おじさんはそういってスイッチを切りかえた。
 地平線が黒く横にのびている。その上に、月は高くかがやいていた。
「これは兄月《あにづき》の方だ。弟月はもっと左の方にある」
 画面が横にうごいて行く。と、とつぜん画面が明るくなった。そしてちょうちんが画面いっぱいに出てきたと思った。ところがそれはちょうちんではなく、弟月の方だった。兄月にくらべて、もう二三百倍の大きさになってい
前へ 次へ
全14ページ中8ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング