っかくきみが掘ったものだから」
「じゃあ、そうしていただきましょう。おお、博士は頭に繃帯《ほうたい》をしていらっしゃるが、どうなすったのですか――けがでもなさったのですか」
「ああ、これですか」
と博士はにやりと笑って、頭へ手をあてた。
「昨夜、じつは某方面にあるわたしのかくれ家を出ようとしたとき、人ちがいをされて、頭をなぐられて、こんなけが[#「けが」に傍点]をしたのです。まだすこし痛みますが、たいしたことはありませんから、心配しないでください」
蜂矢は、それを聞いて、それはたいへんお気のどくさまとあいさつをした。
それから彼は、博士とともに穴の中へおりていった。重い鉄蓋《てつぶた》を、蜂矢はうまくつりあげて、横へたてかけた。
「さあ、どうぞ」
蜂矢は、博士に先頭《せんとう》をゆずった。
「きみから先へはいってください。いいですよ、えんりょしなくても……」
「ぼくには、中の勝手がわかりませんから、博士。どうぞお先に」
「そうですか。では先へはいりましょう」
博士は、先に穴の中へはいった。そして地下道に立って、上を見あげ、
「蜂矢君。何してますか。大丈夫ですよ。おりてきたまえ
前へ
次へ
全174ページ中132ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング