にはモレロがゆき、二人はいっしょには行かないことに、だきょうがついた。
しかしそのあとでも、モレロはこわい顔をして、がなりまわっていた。
探検隊員出発
その日の午後二時過ぎになって、シー・タイガ号は第一回の探検に出発した。もちろんこれは伯爵団長がひきいていた。そしてツルガ博士のネリはくわわっていたが、モレロはいなかった。
二人の水夫も、第一回には参加しないでいいことになった。それから、中国詩人の張子馬も残ることとなった。
つまり、留守番はモレロ、張、二人の水夫の四名であり、出発したのは玉太郎少年の外《ほか》に伯爵団長、マルタン、ツルガ博士と娘、ケンとダビットの映画撮影班の七人だった。
玉太郎は、隊長とならんで、先頭に立って密林にはいった。
やがて歩けなくなったので、玉太郎は先頭になり、そのあとに団長がついた。それからツルガ博士と娘。そのあとにマルタンが護衛のようにしたがった。二人の映画班はいつもおくれがちであったが、これはもちろんとちゅうでしばしば目的物をつかまえて、十六ミリ天然色映画をとるので、そうなるのであった。
密林の中を行くとき、玉太郎は伯爵団長に、
前へ
次へ
全212ページ中84ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング