来て、ジュリアを抱き起した。
「ジュリアさん。どうしたんです。しっかりしなさい、ジュリアさん」
 ジュリアはまるで意識がなかった。
「早く医者を呼んで……」
 青竜王は誰にともなく命じると、そのままジュリアを抱《かか》えあげて、とっとっと三階の彼女の部屋にまで運んだのであった。
 扉《ドア》をあけて入ると、室の中央にはいつになく大きなソファが出してあり、その上には真白の絹の布《きれ》がフワリと掛けてあった。
「ああ、これがジュリアの覚悟《かくご》だったんです」
 そういって青竜王は、ジュリアをソッとその白絹《しろぎぬ》の上に横たえた。――右の上膊《じょうはく》に、喰い切ったような傷口があって、そこから鮮かな血を噴《ふ》いているのが発見されたのもこの時だった。傷口は直ちに結ばれたけれど、それは彼《か》の深傷《ふかで》にとって、何の足しにもならなかった。
 近所の医師が、看護婦を連れて飛びこんで来て、早速《さっそく》診察をしたけれど、その後で医師は不機嫌に首を振って、一語も喋《しゃべ》ろうとはしなかった。
「ジュリアさん。僕が分るかい。僕は一郎だよ」
 といって、青竜王はジュリアの額を撫《な》でてやった。その声が感じたのか、ジュリアは微《かす》かに目を開いた。そして苦しそうに口を動かしていたが、やっとのことで、
「千鳥さんにも、詫《わ》びてちょうだい。……お二人して……祈ってネ……」
 とまで云ったかと思うと、俄《にわ》かに胸を大きく波うたせて、息を引取ってしまった。
「ああ、お気の毒なことをしました。最早《もはや》、御臨終《ごりんじゅう》です」
 と医師は脈を握っていた手を離して、ジュリアの遺骸《いがい》に向い恭《うやうや》しく敬礼をした。
 先ほどから、ジュリアの身体より遠くの方に遠慮していた雁金検事と大江山捜査課長とは、このとき目交《めくば》せをすると、静かにジュリアの枕許《まくらもと》に歩をうつして、ジュリアの冥福を祈念《きねん》した。
「ジュリアさんの最後の舞台を見てくれましたか」と一郎は二人に声をかけた。
 二人は軽く肯《うなず》いた。
「あの最後を飾った素晴らしい踊は、ジュリアが吾れと吾が血潮を吸って、その勢いでもって踊ったのです。今日という今日まで、まさか自分の血潮を啜《すす》ろうとは思っていなかったでしょうに……」
 といって、一郎は暗然《あんぜん》と
前へ 次へ
全71ページ中69ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング