や》十二時、ここへ忍びこんだそうだ。すると、例の恐怖の口笛を聞きつけた。これはいけないと思う途端に、おそろしい悲鳴が聞えた。近づいてみると、痣蟹が自分の服装をして死んでいたというのだ」
「ああ青竜王! するとこれは偽《に》せ物で、本物の方は、やっぱり生きていたのか」
 大江山課長はそういって、大きな吐息《といき》をついた。


   ゴルフ場にて


 大江山捜査課長は後を部下に委《まか》せて、一旦本庁へかえったが、覆面探偵がまだ健在だと聞いて、立っても据《すわ》ってもいられなかった。なんという恐ろしい相手だろう。彼は自分の部下の警戒線をドンドン破って潜入《せんにゅう》し、それからパチノ墓地の秘密などをテキパキと調べてゆくことなど、実に鮮《あざや》かだった。雁金検事が彼の云うことを信用しているのもどっちかというと、無理はなかった。
「強敵《きょうてき》の覆面探偵よ?」
 大江山は今や決死的覚悟を極《き》めた。このままでは、これから先、彼の後塵《こうじん》ばかりを拝《おが》んでいなければならないだろう。
「よオし、やるぞ!」と課長は思わず卓子《テーブル》をドンと叩いた。「第一になすべきことはポントスの行方《ゆくえ》を探しあてることだ。彼奴《きゃつ》が吸血鬼であるか、さもなければ吸血鬼を知っているに違いない。覆面探偵の方はいずれ仮面をひっ剥《ぱ》いでやるが、彼からポントスのことやパチノ墓地のことを十分吐きださせた後からでも遅くはないであろう」
 課長はポントスの行方に、彼の首をかけた。直《ただ》ちに特別捜査隊を編成して、それに秘策《ひさく》を授《さず》けて出発させた。そして彼は勇《ゆう》を鼓《こ》して、単身、青竜王の探偵事務所を訪ねた。――
「青竜王《せんせい》は不在ですよ、課長さん」出て来た勇少年は気の毒そうな顔もせず、むき出しに答えた。
「何処へ行くといって出掛けたのかネ」
「玉川《たまがわ》の方です。骸骨《がいこつ》のパチノとお澄《すみ》という日本の女との間に出来た子供のことについて調べに行くと云っていましたよ」
「なんだって?」課長は頭をイキナリ煉瓦《れんが》で殴《なぐ》られたような気がした。一体青竜王はどこまで先まわりをして調べあげているのだろう。折角《せっかく》勇気を出したものの、これでは到底《とうてい》太刀打《たちう》ちが出来ないと思った。しかしまだ間に合
前へ 次へ
全71ページ中51ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング