った人なんだ、実に気の毒でね、だが今夜僕は一切を検事に報告することにしてある。それまでは言えない」
「どうして貴方《あなた》は、それを探偵されたのです?」
「探偵?」四宮理学士は冷笑した。「探偵するつもりじゃなかったが、あの人殺しの運の尽《つ》きさ。実は僕が此《こ》の室でやっている実験の中《うち》に、犯人の奴がハッキリと足跡《そくせき》を残して行ったのだよ」
「足跡!」僕はいましがた階段に仕掛けて置いたカラクリのことを思ってギクリとした。四宮理学士は僕を嘲弄《ちょうろう》する気だろうか?
「こっちへ来給え」彼は案外平然として僕を階段のうしろへ導いた。いよいよ例のあやしい個所《かしょ》の秘密が曝露《ばくろ》するのだ。彼は階段のうしろへ跼《しゃが》むとリノリュームをいきなりめくってその下から二本の細い電線をつまみ出した。その電線は床を匍って一階へ下りる階段の方へ続いていたが、電線をヒョイヒョイとひっぱるとその先のところに小さい釦《ボタン》のようなものが電線と同じようにヒョイヒョイと動くのであった。
「あれは何です?」僕は恐怖にうたれて叫んだ。
「あれは顕微音器《けんびおんき》さ。小さな音を
前へ
次へ
全37ページ中30ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング