が大きく動悸《どうき》をうって今にも破裂しそうになった。――聞いたような声だ。あれは誰かの声に似ている。
「もうちょっとお待ちになっていて下さい」
 タクマ少年が返事をした。
「いやよ。もうこれ以上待っていられないわ。あたし、そっちのお部屋へ、自分ではいっていきますわ」
 女の声と共に、その扉がしずかに、こっちへ向って開きだした。
「さあ、今こそ君の妻君に会ってやるんだ」
 カビ博士が、僕の背中をどんとついた。
「ま、まあ待ってくれ――」
 僕は困った。全身が火に包まれたようになった。心臓は機関車のボイラーのように圧力をたかめた――扉はしずかに開かれる。あ、見えた、若い女の頭髪が! 若い女の腕が!
「うーむ」
 その瞬間、僕は呻《うな》り声と共に昏倒《こんとう》した。意識は濁ってしまった。一切の色彩も光も形も消えた……。
 暗黒の空間に、流星《りゅうせい》のようなものがしきりにとぶ。
「おい、本間君。こっちへ出て来いよ」
「……」
「おい。こっちへ出て来いといったら。そこに腰をかけていても、もう何にも見えやしないよ。この器械は、もうこわれてしまったんだから……」
「えっ、こわれた?」
 僕は、やっと正気にもどつた。あたりを見まわすと、そこには鉄のような壁があるばかり。けんらんたる海底都市の市庁ホールもなければ、タクマ少年の姿も、僕の妻君だという女も、カビ博士も――いや、小さいひねくれたカビ博士である辻ヶ谷少年が、入口からこちらをのぞきこんで、しきりにさいそくのことばをつらねている。
「今日はもう遅いから、早く帰らないと、途中があぶないんだ。さかんに強盗《ごうとう》が出るというからねえ」
「強盗? 強盗てえ何かねえ」
「なにをいっているんだ、おい本間君。早くこっちへ出ろよ。このタイム・マシーンは故障になったといっているじゃないか」
「えっ、このタイム・マシーンが故障に。なぜ故障なんかにしたのか」
「えらそうな口をきくね。なぜ故障になったか、僕は知らないよ」
「お願いだ、辻ヶ谷君。どうかもう一度、海底都市へ送ってくれたまえ。頼む。頼む」
 僕は辻ヶ谷君に合掌《がっしょう》した。
「だめだよ、僕を拝《おが》んでも……。停電になると厄介《やっかい》だ。さあさあ、早くこの地下室から出よう」
 辻ヶ谷は、中へはいって来て、僕の手をとって引立てた。
「どうしてもだめか。もう一度だ
前へ 次へ
全92ページ中91ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング