いた方がいい。それを隠しても、君の勲功《くんこう》は隠し切れないのだ」
「好きなようにしたまえ」
僕もこのとき、前途《ぜんと》の大計画を思って、大興奮《だいこうふん》を禁ずることが出来なかった。事実上、僕が海底にトロ族の新興都市を作るその指導者になるんだ。そしてヤマ族の海底都市と連絡をつけて、ここに海底連合大居住区を建設するんだ。それから双方の文化を交流し――。
「そうそう、出発の前に、ぜひとも君に会わさねばならない人があったのを忘れていた」
とカビ博士が、いいだした。
「僕にぜひ合わせるんだって。それは一体誰だい」
「ふふふふ」
とカビ博士はひとり笑いをしてから、
「おどろいてはいけない、君の妻君《さいくん》だよ。君の夫人だよ」
「ええッ、僕の妻?」
僕はおどろいた。全くおどろいた。じょうだんではない。本当は僕はまだ生徒なんだ。妻君なんかがあってたまるものか。そのことをカビ博士にいうと、彼はせせら笑った。
「なんという頭の悪いことだ。君は本当は生徒かもしらんが、この海底都市では、君、年齢《とし》をとっているんだから、君に妻君があってもなんにもふしぎじゃない」
「だって僕は、影の人物だぜ」
「しかし君は、現在の生徒の時代よりも何十年先まで生きる運命を持っているんだから、君の未来というものがあるわけだ。今は妻君がなくとも、やがて結婚する年齢になるだろうじゃないか。だから二十年先の世の中であるこの海底都市において、君の妻君が町をうろうろしていたって、べつにふしぎでもなんでもない。そうだろう」
「ふーン」
僕は呻《うな》った。そういえば、そうにちがいない。しかし正直なところ、僕は自分の妻君に会うのが、はずかしくてしょうがないのだ。――でも、どんな顔をしているであろうか。ちょっと会って見たい気も起こらないではない。
「大分前から、君の妻君は別室で待っているんだ。タクマ少年が、ずっとそのそばについて、わしが連絡するのを待っているのじゃ。さあ、これからいって、すぐ会いたまえ。なに、もじもじしているのか」
カビ博士は、えんりょなく僕をやっつける。
「あ、ちっょと待った」
と僕は手をあげ、
「どうも訳が分らないことがある……」
「訳が分らないって、何が……」
「これは会わない方がいいと思うね。なぜといって、いいかね、その妻君だがね、その妻君には夫があるんだろう」
「知
前へ
次へ
全92ページ中89ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング