いの熱いコーヒーを味わっていてくれるよう、ということだった。
 二人の女は、なかなか出て来なかった。一体、奥で、なにをしているのであろうかと、仏が立ち上ったとき、やっと声がして、二人の女は出て来た。
「あなた、これよ。このバッグを二つ、持ってくださらない。あたしは、この小さいのを二つ持ちますわ」
 仏は、そこへ並べられたバッグを見たが、一向|見覚《みおぼ》えがないものだった。記憶の消滅の情《なさ》けなさ。
 二人は、下宿を出た。
 駅の方へ歩きながら、仏が、ふと思い出したようにいった。
「ねえ、アン。おれは懐中《かいちゅう》無一文なんだがねえ、リバプールの英蘭《イングランド》銀行支店で、預金帳から金を引出していく暇はないだろうか」
「否《ノウ》。そんなことをしていれば、列車に乗り遅れてしまいます」
「じゃあ、一列車遅らせてはどうだ」
「それは駄目。あの列車に、ぜひとも乗らなくては。だって、いつまたドイツ機の空襲で、列車が停ってしまうか分らないんですもの」
 そういったアンの顔は、仏が始めて見る真剣な顔付であった。空襲を要慎《ようじん》してということだったけれど、それにしても、それほど深刻な顔をしなくてもいいだろうにと、仏は思ったことである。
 ロンドン行の切符をアンが買った。そのとき切符売場で駅員とアンの間になにかごたごた押問答の場面があったが、アンが旅券みたいなものを示し、そして仏天青《フォー・テンチン》を呼びつけて、彼の顔を駅員に見せることによって、二枚の切符は、ようやく窓から差し出されたのであった。
「いやに、うるさいのですね」
 と、仏が、鉄格子《てつごうし》の中を覗きこみながら、いうと、
「おう、若い中国の方。今朝から、特別の警戒なんですよ。桟橋附近で、夫婦連れのスパイを見かけたが、一人は海へ飛びこむし、他の一人は行方不明になるし、それで、この騒ぎですよ」
「それは、どこの国のスパイですかね」
「もちろん、ドイツ側のスパイですよ」
「ああ、ドイツですか。けしからんですなあ。しっかり、気をつけていてください」
 アンが、しきりに服を引張るので、仏は、そのくらいにして、出札口を離れたが、そのとき、駅員の前に、「要監視人《ようかんしにん》通告書」という紙が載《の》っていて、そこに、「間諜《かんちょう》フン大尉の件」という見出しのついていたのを、目敏《めざと》く読みとった。
(フン大尉か)と、仏は口の中で間諜の名をくりかえした。
 アンは、不機嫌だった。
「あなた。さっきの防空壕のこともあるんですから、あまりあたしたちにとって不利な発言は、なさらないようにね」
「不利な発言? おれがいま駅員と話をしたことが、それだというんだね」
 アンは、黙ってうなずいた。
「なあに、大丈夫さ。でも君が心配するなら、以後は、口を慎《つつし》もう」
「それがいいわ。お互《たがい》のためですもの」
 アンは、機嫌をなおして、甘えるように、仏の腕にすがりついた。
 列車はホームについていた。大時計を見ると、今発車という間際《まぎわ》だった。仏は愕《おどろ》いて、アンを抱《かか》えるようにして十三号車に飛びのった。


     7


 リバプールからロンドンまでは、四百数十キロの道程《みちのり》があった。特別急行列車は、この間を十時間で走ることになっていた。だから、午後七時ごろには、ロンドン着の筈であるが、今は、ドイツ機の空襲が頻繁《ひんぱん》なので、いつどこで停車するかわからず、ひょっとすると、ロンドン入りは、翌朝になるかもしれないという車掌《しゃしょう》の談《はなし》であった。
 アンと仏《フォー》とは、十三号車の中の、一つのコンパートメントを仲良く占領することが出来た。
 この十三号車は、わりあいすいていたようである。誰も、この空襲下に、わざと縁起《えんぎ》のよくない座席を選ぶ者もなかったからであった。
「あなたは、黙っていらしてよ。女が出る方がすらすらといきますからね」
 アンが、そういったのは、車内に於ける乗客取調べのことであろう。もちろん、仏にとっては、そんな煩《わずら》わしいことに、頭を使いたくなかったので、万事《ばんじ》アンに委《まか》せることに同意した。
 列車憲兵《れっしゃけんぺい》が、廻ってきた。
「ロンドンへは、どういう用件でいかれますかね」
 憲兵は、記名の切符を、アンへ戻しながら、油断のない目で、アンを見つめた。
「夫が、このとおり、空襲で頭部《あたま》に負傷いたしまして、なかなか快《よ》くならないんですの。早く名医《めいい》の手にかけないと、悪くなるという話ですから、これからロンドンへ急行するんです」
「ほう、それは、お気の毒ですね。負傷は、どのあたりですか」
「ちょうど、このあたりです」
 と、アンは、前額《ぜん
前へ 次へ
全21ページ中7ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング