英本土上陸作戦の前夜
海野十三

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)英蘭《イングランド》

|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)中国人|仏天青《フォー・テンチン》の

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)わし[#「わし」に傍点]
−−

     1


 英蘭《イングランド》西岸の名港《めいこう》リバプールの北郊《ほっこう》に、ブルートという町がある。
 このブルートには、監獄《かんごく》があった。
 或朝、この監獄の表門が、ぎしぎしと左右に開かれ、中から頭に包帯《ほうたい》した一人の東洋人らしい男が送り出された。
 彼に随《つ》いて、この門まで足を運んだ背の高い看守《かんしゅ》が、釈放囚《しゃくほうしゅう》の肩をぽんと叩き、
「じゃあミスター・F。気をつけていくがいい。娑婆《しゃば》じゃ、いくら空襲警報が鳴ろうと、これまでのように、君を地下防空室《ちかぼうくうしつ》へ連れこんでくれるわし[#「わし」に傍点]のような世話役はついていないのだからよく考えて、自分の躯《からだ》をまもることだ」
「……」
「おう、それから、君の元首《げんしゅ》蒋将軍《しょうしょうぐん》に逢ったら、わし[#「わし」に傍点]がよろしくいったと伝えてくれ。じゃあ、気をつけていくがいい」
「……」
 ミスター・Fと呼ばれたその釈放囚は、新聞紙にくるんだ小さい包を小脇にかかえて、無言のままで、門を出ていった。
 それからは、やけに速足《はやあし》になって、監獄通りの舗道《ほどう》を、百ヤードほども、息せききって歩いていったが、そこで、なんと思ったか、急に足を停《と》め、くるりと後をふりかえった。
 彼の、どんよりした眼は、今しも出てきた厳《いかめ》しい監獄の大鉄門のうえに、しばし釘《くぎ》づけになった。
 そのうちに、彼の表情に、困惑《こんわく》の色が浮んできた。小首《こくび》をかしげると、呻《うめ》くようなこえで、
「……わからない。何のことやら、全然わけがわからない」
 と、英語でいった。
 溜息《ためいき》とともに、彼は、監獄の門に尻をむけて、舗道のうえを、また歩きだした。もう別に、速駆《はやが》けをする気も起らなくなったらしく、その足どりは、むしろ重かった。
「……わからない」
 彼は、つぶやきながら、歩いていった。どういうわけか、約一週間前から過去の記憶が、全然ないのであった。なんのため、監獄に入れられていたのか、そしてまた、自分がどういう経歴の人物やら、さっぱり分らないのであった。全く、気持がわるいといったらない。
 警笛《けいてき》が、後の方で、しきりに鳴っていた。彼の思考をさまたげるのが憎《にく》くてならないその警笛だった。
 なにか、やかましく怒号《どごう》をしている。そして警笛は、気が違ったように吠《ほ》えている。
 彼は、うしろを振り向いた。
 と、大きな函《はこ》のトラックが、隊列をなして、彼のうしろに迫っていた。
 彼は、轢殺《ひきころ》される危険を感じて、よろめきながら、舗道の端《はし》によった。
 とたんに一陣の突風《とっぷう》と共に、先頭のトラックが、側を駆けぬけた。
「危い!」
 彼は畦《あぜ》をとびこえて、舗道《ほどう》から逃げた。
 濛々《もうもう》たる砂塵《さじん》をあげて、トラック隊は、ひきもきらず、呆然《ぼうぜん》たる彼の前を通りぬけていった。
“気球《ききゅう》第百六十九部隊”
 と、そういう文字が、トラックの函のうしろに記されてあった。それは、リバプール港へいそぐ阻塞気球隊《そさいききゅうたい》だったが、彼は、そんなことを知る由《よし》もなかった。
 山火事のように渦《うず》をまく砂塵《さじん》の中に、ただひとり取り残されていた彼だった。
 砂塵は、いつまでたっても、治《おさ》まる模様がないので、彼は再び舗道へのぼり、気球隊の通りすぎた後を、ぼつぼつと歩きだした。
「イギリスは、いまドイツと闘っていると看守がいったが、このことだな。危険、危険」
 それから半マイルばかり歩いた。
 彼は、とうとう疲れてしまって、道傍《みちばた》に腰を下ろした。リバプールの市街の塔や高層建築が、もう目の前にあった。空には、夢のように、阻塞気球が、ぷかりぷかりと浮んでいた。
「ああ、綺麗だなあ」
 と、彼は見当ちがいの賛辞《さんじ》をのべた。
 道ゆく人が、探るような目で、彼の顔を覗《のぞ》きこんでいった。
(ミスター・F――と、あの看守は呼んでいたな。すると、おれ[#「おれ」に傍点]は、ミスター・Fという人間か。そして、お前の元首蒋将軍へよろしく――といったが、蒋といえば、中国人の名前じゃないか)
 現在のことは、考え出せる力があった。しかし一週間前のこととなると
次へ
全21ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング