と上の方にとびだしました。
「あっ、とびだした」
「うむ、やったな――」
 帆村と一彦は、いいあわせたように跳ねおきると、かたわらの小さな窓の鉄枠につかまって、一生けんめいに窓のそとをのぞきました。
 さあ、そのとき二人の眼に、どんな光景がうつったことでありましょうか。

     2

 ごうごうと、ものすごい音をたてて震える怪塔の中!
 その窓わくにとりすがって、外をのぞいた帆村探偵と一彦少年!
「ああっ、これは――」
 と、はげしいおどろきの声が、二人の口から一しょにとびだしました。
 窓の外の、まったくおもいがけない光景――ああこんなことがあってよいものでしょうか。そこに見えたものは、あの赤土の壁でもありませんでした。また二人が見なれた白い砂浜と、青い海原にとりかこまれた森の中の風景でもありませんでした。それはなにもない空でした。いや、なにもないわけではありません。白い雲が、あっちこっちにぽっかりうかんでいます。たったそれだけです。大地や海原はどこへいってしまったのでしょうか。
 二人は、大地と海原とをみつけるのに、大骨をおりました。なぜといって、二人が窓わくに顔をぎゅっとおし
前へ 次へ
全352ページ中59ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング