れば、命をたすけてくださいますか」
 黒人は、怪塔王の思いがけない言葉に、とびあがってよろこびました。だが、モーターの故障は、なかなかなおりません。その故障の箇所は、モーター全部をとりかえないとだめなことがわかりましたので、別なモーターを地下の倉庫からさがして、つけかえることにしまして、やっとなおる見込みがたちましたが、なかなか手がかかって、すぐというわけにはいきません。
 しかるに、一方監視隊の方からは、秘密艦隊がどんどん近づき、いよいよ危険が追ったという知らせです。これ以上ぐずぐずしていては、白骨島に攻めよせられることがわかりました。
 怪塔王は気が気ではなく、司令室の中を、まるで檻《おり》に入れられたライオンのようにあるきまわっていましたが、ついに我慢がしきれなくなって、
「ああ、しかたがない。じゃあ、これは後から出発ということにして、あとのロケットだけで、日本軍をむかえうつことにしよう」
 怪塔王は、そのままこの司令機の中にのこることにして、他のロケットは、全部日本軍の秘密艦隊へ向かいました。
「じゃあ、お前たちにたのむぞ。なあに遠慮することはない。日本の軍艦でも、飛行機でも、見つけ次第磁力砲でもってやいてしまえ!」


   戦機近づく



     1

 白骨島を南西に去ること百キロメートルの地点でもって、ついに怪塔王のロケット隊と、わが秘密艦隊の艦艇隊と飛行隊とが出会いました。
 そのときの状況は、語るのもまことにおそろしい有様でありました。
 ロケット隊は、横一列になって、ずんずんとすすみよりました。高度は一千メートルという低さです。
 これに対し、わが飛行部隊は三隊の梯形《ていけい》編隊にわかれ、いずれも高度を三千メートルにとり、一隊は敵のロケット隊の中央をめがけてすすみ、他の二隊は左右両方から攻めかかりました。
 艦艇隊の方は、それよりずっと遅れること十キロメートル、旗艦を中央に、そのまわりを各艦艇がぐるっと囲んで、五列の縦陣《じゅうじん》をつくり、全速力でもってすすんでいました。
 このとき、一天は晴れわたり、どこまでも展望がききます。また海上は油を流したように穏やかで、ただ艦艇のあとには、数条の浪がながくつづいていました。
 艦隊は、十数台の偵察機をとばして、近づくロケット隊の進路と隊形とをしきりに観測して、それを報告させていました。
 このとき、主力艦の上を見ますと、甲板の上に、妙な形をした大砲ぐらいの大きさの見なれない機械が、四五台ぐらい並んでいて、いいあわせたように天の一角を睨《にら》んでいるように見えました。それこそ大利根博士が研究していたという話のあるあべこべ砲でありました。
 あべこべ砲は、これからどんな働《はたらき》をするのでありましょうか。
 このとき塩田大尉は、一彦少年とともに、艦橋に立って、前方を見まもっていました。
 刻々と戦闘のはじまる時刻は近づいてまいります。
 そのとき、前衛の飛行部隊がいよいよ戦闘をはじめたという知らせが、無電班へはいってまいりました。

     2

「まだ、モーターはなおらんか」
 怪塔王は、たいへん気をもんでいます。
「はい、もうすこしのところです」
 黒人は、おどおどしながら、こたえました。
「もうすこしか。では、あと三十分ぐらいで出発できるだろうね」
「はい、それがどうも」
「三十分じゃなおらんか」
「ところが、どうも困ったことができまして……」
「なんじゃ、困ったこととは。まだなにかいけないところがあるのか」
「はい」と黒人はいいにくそうに、「いま外のモーターをしらべてみましたところ、それも故障になっているのでございます」
「えっ、なんじゃ。外のモーターも故障か。そんなことは、さっき報告しなかったじゃないか」
「はい、それがどうも……」
「どうも? どうしたというのか」
「あのときは別に故障ではなかったのでございます。ところがいましらべてみますと、故障になっておりましたのです」
「ふうん、それはおかしい」
 怪塔王は首をひねって、考えこみました。
「待てよ。さっきはどうもなかったモーターが、いましらべてみると故障になっているというのは――うん、わかった。モーターの故障は、自然の故障ではなく、誰かがわしたちに邪魔をしようとおもって、モーターをぶちこわしたのにちがいない。そしてその誰かは、どこかそのへんに隠れているのにちがいない」
「へへえ、そうなりますか」
「それにちがいない。さあ、皆をよんで、そこらの隅々《すみずみ》をさがしてみろ。きっとその悪者がみつかるだろう」
 怪塔王は、モーターをこわした者がそのへんにいるといいきりました。一体誰が怪塔ロケットのモーターをこわしたのでしょうか。

     3

 やがて、黒人やルパシカを着た団員が、
前へ 次へ
全88ページ中71ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング