てくれ。早く、早くたのむ」
ハルクは、歯をくいしばりつつ、自分の右の太ももを指した。
「あ、そうか、もっと上を、しばるんだな」
竹は、ようやく合点がいって、ハルクがいったとおり、バンドをといて、太ももを、力のかぎり、ぎゅっとしめた。蛇毒は、ハルクのふくらはぎのむすび目をこえて、上へのぼってきたらしい。
「もっと強く、しばれ」
「でも、これ以上やると、皮がやぶけるぞ」
「皮ぐらい、やぶけてもいいんだ。なんだ、お前の力は、それっばかりか」
「なにを。うーん」
竹見は、全身の力を腕にあつめて、ハルクの太ももをしばった。
「うーむ」
さすがのハルクも、竹見が力一杯にしめつけたので、気が遠くなるような痛みに、うなった。
「これでいいか」
「うん、よし」
と、ハルクはうなずいて、
「竹、お前、向うへいっておれ」
「なんだと、――」
「お前がいると邪魔だ。向うへいっておれ」
「なにをするつもりだ」
「ええい、うるさい野郎だ。見ていてこしをぬかすな。これが、おれのさいごの力一杯なんだ!」
「えっ」
ハルクの手に、ぴかりとナイフの刃がひかった。と、思うと、懸《か》け声《ごえ》もろとも、ハルクはナイフを自分の太ももに、ぐさりとつき刺した。
「おい、ハルク」
「だまっておれ! くそッ」
ハルクの硬いひじが、いきなり竹見の顎《あご》を、下からつきあげた。
竹見は、うーんと一声|呻《うな》って、ふかくにも、その場にどうと倒れて、気をうしなってしまった。
ほど経《へ》て、竹見が、再び意識をとりもどして、その場にむっくり起きあがったとき、彼は、ハルクが、ついに自ら、片脚を見事に切断しているのを発見して、愕《おどろ》きもしたし、また感歎もした。
ハルクは、血の海の中に、うつ伏せとなり、水兵ナイフをそこへ放りだしたまま、虫の息となっていた。おそるべき大力だった。おどろくべき気力であった。何をどうしたのか詳《つまびら》かではないが、蛇毒をうけて瀕死《ひんし》のハルクは、ついに自らの手で、自分の太ももを切断することに成功したのだ。
竹見ほどの豪胆者《ごうたんもの》も、この場の光景を見たときに、なにかしら、じーんと頭のしんにひびいた。
死力《しりょく》
ハルクの呼吸は、発動機船のように、はやい。
「おい、ハルク。しっかりしろ」
竹見が、いくど声をかけても、ハルクはも
前へ
次へ
全67ページ中57ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング