っしょに西に往きましょう」
と言った。公子は、
「お国へ帰ったらどうです」
と言った。故郷に帰って往くにはかなり旅費がかかるので孔生の力には及ばなかった。孔生は困った。すると公子が言った。
「御心配なさることはありません、すぐあなたを送ってあげますから」
間もなく父親は松娘《しょうじょう》を伴れてきて、黄金百両をもって孔生に贈った。そこで公子は左右の手で孔生夫婦を抱くようにして、
「ちょっとの間、眼をつむっていらっしゃい、送ってあげますから」
と言った。二人が眼を閉じるとその体は飄然と空にあがって、ただ耳際に風の音のするのを覚えるばかりであったが、しばらくして公子の、
「もう来たのですよ」
という声を聞いて目を啓《あ》けた。果して孔生の故郷の村であった。孔生ははじめて公子が人でないということを知った。孔生は喜んで自分の家の門を叩いた。母はひどく悦《よろこ》んで出てきた。母はまた悴の伴れている美しい女を見て悦んで慰めた。孔生は公子を内へ入れようと思って振りかえったが、もう公子の姿はなかった。
松娘は姑《しゅうと》に事《つか》えて孝行であった。そのうえ美しくてかしこいということ
前へ
次へ
全18ページ中12ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
田中 貢太郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング