己《じぶん》の室へ持って来さして寝かせたが、もうべつに不思議な事はなかった。
 翌晩になってお滝は昨夜《ゆうべ》のことが気になるので、表座敷と背中合せになっている新一の寝ている奥の室へ老婆を寝かせた。
 そのうちに平生《いつも》の癖で長くは睡っていられない老婆が眼を覚したところで、お媽《かみ》さんの室にものの気勢《けはい》がした。老婆はまた昨夜の奴が来たのではあるまいかと思って、頭をあげて宵から隙かしてあった襖の隙間から覗いた。縁側の方を枕にして寝ているお媽さんと並んで寝た男の頭が行灯の光に見えた。
「また来やあがった」
 老婆は起きあがるなり、襖を開けて表座敷へ勢込んで入った。と、怪しい男は急に跳び起きて左の茶の間の方へ往った。
「この野郎、逃げようたって逃がすものか」
 老婆はその方へ走って往った。その物音にお滝が眼を覚して起きあがった。
「や、また逃げやがった、お媽《かみ》さん、また逃げたのです、起きてくださいよ」
 男の姿は掻き消すようになくなってしまった。其処へお滝が行灯を持って来た。
「お媽さん、知ってたのですか」
「知らなかったよ、なんだろうね、うす鬼魅が悪い」
「そうで
前へ 次へ
全30ページ中4ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
田中 貢太郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング