は、表面だけ益々|苛立《いらだ》つて來て、底の底の方が段々空虚になつて來る樣な氣分になつた。それでも一生懸命女を捉へようと悶躁《もが》いて居たが、身體はブルブル顫へて居て、左の手をかけた卓子の上の、硝子瓶が二つ三つ、相觸れてカチカチと音を立てて居た。
 ガタリと扉が開いて、小野山が顏を出した。
『此處でしたか、何處へ行つたと思つたら。』
と、極りが惡さうにした顏に一寸眼を光らして、ヅカヅカ入つて來た。
『怎《どう》したんです。』と梅野へ。
『アッハハハ。』と、女は底拔な高い聲を出して笑つたが、モウ安心と云ふ樣に溜息を一つ吐いて、『野村さんが面白い事仰しやるもんですからね、私逃げて來たの。』
『何です、野村さん?』醫者は妙に笑つて野村を見た。野村は氣が拔けた樣に、石像の如く立つて、目には女を見た儘、身動《みじろぎ》もせぬ。
『また催眠術をかけて呉れるからツて仰しやるの。』と女は引取つた。『そしたら私の行きたい所は何處へでも伴れてつて見せるし、逢ひたい人には誰にでも逢はせて下さるんですツて。だけど私、過日《このあひだ》でモウ皆に笑はれて、懲々《こり/\》してるんですもの。ぢや施《か》けて下
前へ 次へ
全78ページ中34ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
石川 啄木 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング