當だ。恁《か》うして毎朝水汲に來るのが何より樂しい。話の樣な繁華な所だつたら、屹度《きつと》恁《か》ういふ澄んだ美しい水などが見られぬだらうなどゝ考へた。と、後に人の足音がするので、振向くと、それはお八重であつた。矢張桶をぶらぶら擔いで來るが、寢くたれ髮のしどけなさ、起きた許りで脹《はれ》ぼつたくなつてゐる瞼《ひとみ》さへ、殊更艶かしく見える。あの人が行くのだもの、といふ考へが、呆然《ぼんやり》とした頭をハッと明るくした。
『お八重さん、早《はや》えなツす。』
『お前《めえ》こそ早えなツす。』と言つて、桶を地面《ぢべた》に下した。
『あゝ、まだ蟲ア啼いてる!』とお八重《やへ》は少し顏[#底本では「顏《ゆが》」]を歪《ゆが》めて、後れ毛を掻上げる。遠く近くで戸を開ける音が聞える。
『決《き》めたす、お八重さん。』
『決めたすか?』と言つたお八重の眼は、急に晴々しく輝いた。『若しもお前行かなかつたら、俺《おら》一人|奈何《どう》すべと思つてだつけす。』
『だつてお前|怎《どう》しても行くべえす?』
『お前も決《き》めたら、一緒に行くのす。』と言つて、お八重は輕く笑つたが、『そだつけ、大變だお定さん、急がねえばならねえす。』
『怎《どう》してす?』
『怎してつて、昨晩《ゆべな》聞いだら、源助さん明後日《あさつて》立つで、早く準備《したく》せツてゐだす。』
『明後日《あさつて》?』と、お定は目を※[#「目+爭」、第3水準1−88−85]《みは》つた。
『明後日!』と、お八重も目を※[#「目+爭」、第3水準1−88−85]《みは》つた。
 二人は暫し互ひの顏を打瞶つてゐたが、『でヤ、明日《あした》盛岡さ行がねばならねえな。』とお定が先づ我に歸つた。
『然《さ》うだす。そして今夜《こんにや》のうちに、衣服《きもの》だの何《なに》包んで、權作|老爺《おやぢ》さ頼まねばならねえす。』
『だらハア、今夜《こんにや》すか?』と、お定は又目を※[#「目+爭」、第3水準1−88−85]《みは》つた。
 左《さ》う右《か》うしてるうちに、一人二人と他の水汲が集つて來たので、二人はまだ何か密々《ひそ/\》と語り合つてゐたが、軈て滿々《なみ/\》と水を汲んで擔ぎ上げた。そして、すぐ二三軒先の權作が家へ行つて、
『老爺《おやぢ》ア起きたすか?』と、表から聲をかけた。
『何時まで寢てるべえせア。』と
前へ 次へ
全41ページ中13ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
石川 啄木 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング