いさつ》に窮したらしかった。
他の一人は友達であった。これは津田が自分と同性質の病気に罹《かか》っているものと思い込んで、向うから平気に声をかけた。彼らはその時二人いっしょに医者の門を出て、晩飯を食いながら、性《セックス》と愛《ラヴ》という問題についてむずかしい議論をした。
妹婿の事は一時の驚ろきだけで、大した影響もなく済んだが、それぎりで後《あと》のなさそうに思えた友達と彼との間には、その後《ご》異常な結果が生れた。
その時の友達の言葉と今の友達の境遇とを連結して考えなければならなかった津田は、突然|衝撃《ショック》を受けた人のように、眼を開いて額から手を放した。
すると診察所から紺《こん》セルの洋服を着た三十|恰好《がっこう》の男が出て来て、すぐ薬局の窓の所へ行った。彼が隠袋《かくし》から紙入を出して金を払おうとする途端《とたん》に、看護婦が敷居の上に立った。彼女と見知り越《ごし》の津田は、次の患者の名を呼んで再び診察所の方へ引き返そうとする彼女を呼び留めた。
「順番を待っているのが面倒だからちょっと先生に訊《き》いて下さい。明日《あした》か明後日《あさって》手術を受けに来
前へ
次へ
全746ページ中55ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
夏目 漱石 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング