かぎり、それはどこかにひそんでゐる。
若いときにはあまりに顕在的に、老いてはあまりに潜在的に。
生存力、それは性慾の力といつてもいいかも知れない。
食慾は充たされなければならない、これと同じ意味で、性慾も充たされなければならない、それが要求する場合に於ては。
┌個体維持
└種族保存
性は生なり[#「性は生なり」に傍点]、といつても過言だとは必ずしもいへないだらう。
生活と交接とは不可離不可別である。
性慾は常に変装して舞踏する、それが変形変態すれば性慾でないかのやうでさへあるが、性慾の力はそのうちに動いてゐる。
[#ここで字下げ終わり]
六月五日[#「六月五日」に二重傍線]
曇、反省して顔を蔽ふ、なんぼ淡々君といつしよであつても、湯田に於けるプチブルくさい遊蕩ぶりは恥づかしい。
身心すぐれず、罰をうける、当然だ、必然だ。
裏の藪に――よその藪からうちの藪へ――によろりと筍が伸びてゐた、さつそく草をわけて抜く、お汁の実として食べる。
まだ酒があり米がある日。
夕方、樹明君に招かれて学校へ行く、宿直室で酒と飯とをよばれる、かういふ酒、かういふ飯がホンモノだ。
早く戻つて読書、それから
前へ
次へ
全94ページ中49ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
種田 山頭火 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング