生きした方だが、年取つてから自分の家の火事に會つて、急に驚いたせいか、記憶力がまるでなくなつてしまつて、詩人ロングフエローが死んだ時など、葬式の塲で、親友の死に顏を見ても、『これは親しい友人だが、その名を思ひ出すことが出來ない』と云ふ程になつてしまつた。
 僕は、十二三年以前に、二年間程、エメルソンを聖書の樣にして讀んだことがある。そうなつたには、少し譯があるのだ。それよりもまだ以前のことで、丁度、憲法發布の時期が近づいて來た頃であつた、僕は政治上にも小供の時からの野心があつたので、そう云ふ方面の書物をも讀んだ。その頃、綾井某――後に代議士にもなつた人――が開かせて居た大きな貸本屋が京橋にあつて、その店の英書目録を見ると、『ザ、レプレゼンタチブ、メン』といふのがあつた。これがエメルソンの『代表的人物』とは夢にも知らなかつたので、代議士論だと思つて、それを借りて來て讀んで見ると、ごつ/\した文で、六ケしくツて、一向分らなかつた。それで返してしまつたが、暫く經《た》つてから、當時の高等中學校に居た友人が來て、お前の書く文章は教科書中にあるエメルソンの文に似て居るぞと云つたので、先に貸本屋か
前へ 次へ
全161ページ中37ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
岩野 泡鳴 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング