なく持つてゆくので、クヅ鉄屋に売る彼等の荷物は大へんな値になるといふ話も聞いてゐる。彼等もお勝手道具の鍋釜や火ばしまで浚つて行くのではなく、鉄クヅだけを目あてにしてゐる。毎日売り込まれるその鉄クヅはまた専門の金物会社か工場に売られて新しい金物製品となつて世間にうり出される。新製品が高く売れるから、会社の方ではクヅ鉄の類も高く買ふ、売る方でも高く買つてもらへるから、よその物を失敬してまでも沢山に持ちこむのであらう。そしてさういふ金物製品ばかりでなく、すべての物価がどんどん高くなるから、自然みんなの生活費も足りなくなるわけである。くり返してゐれば、これは何処まで行つてもきりがない。
 鉄クヅの泥棒だけで政治を批評するのは無理かもしれないが、政治にあづかる人たちは一片のクヅ鉄のゆくへについても多少の智識は持つてゐて欲しい。落ちたるは拾はずといふ聖《ひじり》の御代は遠いむかしの事で、今は国もまづしく民もまづしく政治もまづしく、宗教も教育もすべて無力である。私たちのためにはどこからも救ひが来ないやうな気がするけれど、救ひは来ると信じよう。私たち一人一人の心の持ち方からでも救ひは来ると信じよう。窮
前へ 次へ
全4ページ中3ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
片山 広子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング