イの上を走る白い指には、どんな指環が最もよく調和の美を描き出してくれるだろうか? 彼の巴里での三年間に亘る空想の翼は、常に彰子の美しい指の上に拡げられていた。
 巴里での三年間が終わりに近付いた或る日、彼は突然、彰子が危篤だという日本からの電報を受け取った。動き出した電車に飛び込むような場合ではあったが、彼は彼女と約束した指環のことを忘れなかった。
 彼はこの急場で三つの指環に魅力を感じた。彼は映画のタイトルを読むような気忙《きぜわ》しさで、この三つのうちから、最も清楚《せいそ》な感じの、最も高価な指環を選んだ。それは素晴らしく大きな青光りのダイヤと、黄金の薔薇の花束から出来ていた。精巧な彫刻の施された二束の薔薇には、その蕾や花として無数の真珠と青光りのダイヤが鏤《ちりば》められ、その両尖端の五六枚の葉先が、何の意味もなく、その素晴らしく大きな青光りのダイヤを支えているのだった。
 併し彼がその指環と共に、シンガポール沖で、ピアノのキイの上を走る彰子の綺麗な指に、その素晴らしい指環の輝く芸術的な雰囲気を空想の中に味わっていたころ、彰子はもう死んでいたのだった。
 彼は落胆《らくたん》と悲哀との中で第二の手を探し始めた。綺麗で立派な手! 白い優雅な指! 併し彼の求める指、その指環の求めるような指は容易になかった。彰子の友人達の、立派な指のためにピアニストを志したという人達の指さえ、ピアニストになりきった現在では、常にワン・オクタアブを敲《たた》いているような、ひどく不格好な骨張った指になっていた。
 彼は、だが彰子の指を忘れられなかった。そして、現在の彼の感興を惹くものは、美しい指の他にはないのだった。

 短い指の女給が、綺麗な指をしているという他のウエイトレスを伴《ともな》って戻って来た。
「参りましたわ。この人の指なのよ。」
 彼は一瞬間、その女の顔を睨《にら》むようにして視詰めた。そして無言で、すぐにその手を握った。細長い靭《しなや》かな白い指だった。
「駄目よ。私の指なんか。」
 彼は尚もその指を視詰め手を視詰め続けた。甲の方は相当に綺麗だが、掌《たなごころ》の中に、薄赤い連銭模様があり、それが赤棟蛇《やまかがし》の脇腹のように、腕の上にまで延びていた。彼はその手を投げ出すようにした。
「駄目だ! 指はまあ……」
「だから、初めから駄目だと言っているじゃない
前へ 次へ
全7ページ中3ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
佐左木 俊郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング