ノンキな俺でもちったあ考えらあ。
三好 …………。
お袖 この間お目にかかった時も、大奥様は泣いていらっしゃいました。
堀井 おふくろは、なんかと言やあ、直ぐ泣く。豪勢にやっていた昔を思い出すんだ。しかし、俺は違う。俺が情けないのは、そんな事じゃ無いんだ。
お袖 いえ、それは……大奥様も邦男に今更親孝行の真似なぞして貰いたいとは思わないと口癖におっしゃっていますけど――。
堀井 違う。俺あ親孝行だよ。家を無くしても財産を無くしても、親孝行な人間だと思っている。……俺の言うなあ、そんな事じゃ無いんだ。これで、診療所さえチャンとやって行けて、江東辺の人のためになることなら、俺あそのためなら、おふくろなざあ、すまんけど洗濯婆さんにでもなって働きに行って貰う。だけど、問題は、その診療所さ。いくら、あの辺の貧乏な連中を僅かな実費で診てやっても、さて、そいつが人のためになるかだ。ホントの意味でだなあ。それさ。この一二年、考える事あ、その点だ。そうなると、もう、まるでお先き真暗だからなあ。
三好 ……ふん。
堀井 ……テーベーの患者が来る。そいつを一所懸命診てやって、病勢を喰いとめてやる。半年か一年
前へ
次へ
全109ページ中9ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
三好 十郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング