せん。
久子 いいんですのよ。ホホホ。(歯をむいて笑う)
トンコ ワンワン!
三芳 じゃ津村君、どうぞ、食堂の方で。それともここへ持ってこさせようか?
津村 いや、向うへ行こう。(立つ)
久子 御飯が少したりないかも知れませんけど――そのかわり今夜はウンと、あの、御馳走しますから――(三芳に)ツヤ子さんねえ、どうしても米を出してくんないのよ。ほら、こないだ福島の親戚へ買い出しに行ったでしょう、あれを、しっかり抱えこんで、毎日自分の分だけ三合ずつ出すだけで、いくらなんと頼んでも貸してくんないの。
三芳 ……だって内のが有るだろう?
久子 内のがって、だってあんた、もう二十日からの、遅配なんですよ。そんな――
三芳 だからさ、先月買いこんだぶんが有るだろう、例のそら――
久子 じょうだん言っちゃこまりますよ、二斗やそこいらの米がいつまで有ると思ってんのよう!
津村 そうか……そいじゃ――(奥へ行けず扉の所に立っている)……じゃ僕は食わなくても、なんだから――
久子 いいんですのよ、いいんですのよ! いえ、いいんですのよ! どうぞ、あの、後はどうにでもなりますから、そんな御遠慮なんかなすっちゃ、いやザンスわ! ほんとに! (津村出て行く)
大野 (それまで一同から全く無視されて、ボンヤリこの場のなりゆきを見ていたのが急に)じゃ、私がホンの少しばかりだけど持っていますから……(と、室の隅に置いてあった大型のボストン・バックの所へチョコチョコ走りで行き、バックの口を開いて、三升ばかりの米の袋を取り出してくる)あの、これを、どうか――ホンのわずかですがね。(久子に手渡す)いや、そんなことと知っていたら、もう少したくさん持ってくるんだった。
久子 あらまあ大野さん、いらっしゃい。いつも、すみませんわね。(と、今までまるで無視していた男に、だしぬけに水のたれるような愛嬌で、あいさつと礼をいっぺんにやってのける)ホホホ、なんですか、いつもこんなにしていただいて――そして、このお代はいかほど?
大野 いいですよ、いいですよ。なあに、お安い御用ですよ。ハハ、ちょっとツテがあってね(言いながら、それまで津村のかけていたソファにかける)
三芳 すまんなあ……(久子に)だけど、お前、なんだぜ、津村の前であんまりヘンなこと言うのはよせよ。
久子 あらあ、何がヘン? だって、しかたがないじゃありま
前へ 次へ
全33ページ中21ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
三好 十郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング